セッティングについて考えてみよう☆

 

下記の事項を、全て知ってて、状況によって使い分けられたら、すごい武器になると思います。

 

さー調べよう!そしてみんなで共有しよう!分かったらHPにアップして行きます。

これは知ってるって人は「掲示板」で教えてね。

ホイールベース : 長いと?短いと?

車幅 : 広いと?狭いと?

車高 : 高いと?低いと?

ダンパースプリング : 硬いと?柔らかいと?

ダンパー角度 : 寝かすと?起こすと?

ダンパーオイル : 硬いと?柔らかいと?

フロントトーイン : インにすると?アウトにすると?

リアトーイン : 付けると?付けないと?

スタビライザー : ソフトにすると?ハードにすると?

アッカーマン : 付けると?付けないと?

リバウンドストローク : 多いと?少ないと?

サスアーム位置 : 高い/低い・前/後

アッパーアーム : 高い/低い・前/後

スキッド角度 :付けると?付けないと?

キャスター角 : 立てると?/寝かすと?

☆ダンパースプリング

 

 ・リアよりもフロントを硬くすると、アンダーステアの傾向になるのが基本です。

 

 ・タイヤと路面の相性が良く、グリップしている時には、転倒防止やコーナリングの切り返しを

  速くするためにダンパーを硬くします。ただし、硬くしすぎるとマシンがはねてしまったり、

  スピンしてしまったりします。

 

 ・上記とは逆に、タイヤが路面に合わない場合はダンパーを柔らかくし、タイヤにかかる

  負担をダンパーに吸収させる事によってスピンを軽減できます。

 

 61

☆車高

 

 ・基本的に、低ければ低いほど言いと言えます。ただ、低すぎると、路面に干渉するし、

  サスペンションストロークも取れなくなってしまいます。また、これはサーキットなどの路面が

  フラットな場合の話なので、駐車場などバンピーな場所で走らせる場合は、高めの車高で

  ロードクリアランスを確保しなければなりません。

 

 ・5mmを標準に考え、フロントを4mmにすると、荷重が前にかかって、ボディも前傾し、

  すべてのファクターで車が曲がる方向に作用します。

 

 67/112

☆キャスター角度

 

 ・寝かすほど直進性が上がり、初期反応が鈍くなり、良く曲がるようななる。

 

 ・立てていくと、直進性は落ち初期反応が鋭く、アンダーステア傾向になります。

 

 66

☆キャンバー角

 

 ・走らせてみて、タイヤ全面が接地するようにキャンバー角を調整します。

 

 ・±0 ~ -2℃あたりの範囲で調整します。

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから